梅雨の時期はなぜ身体がだるくなる?
投稿日 | 2025年06月17日
こんにちは!
南草津スミタニ整骨院です^_^
6月に入り、梅雨の季節になりましたね。
雨が続くこの時期、こんな不調を感じていませんか?
- 起床時にスッキリしない感覚
- 身体が重だるい
- 肩こり、頭痛がいつもより辛い
- 気分が落ち込みやすい
この様な症状は「梅雨バテ」と呼ばれる、梅雨特有の体調不良なんです。
なぜ梅雨に身体がだるくなる?
梅雨の時期には気圧の変化・湿度の上昇・寒暖差が
繰り返されることで、自律神経が乱れやすくなります。
自律神経が乱れると、血流が悪くなり、筋肉も硬くなってしまうため、
- だるさ
- むくみ
- 肩こりや腰痛の悪化
といった症状につながるのです。
南草津スミタニ整骨院でできる「梅雨バテ」対策
当院では、梅雨時期の不調に対して以下のような施術を行っています。
✅ 全身のバランス調整(骨盤矯正・姿勢改善)
骨盤のゆがみを整えて、正しい姿勢を作ることで
自律神経の働きを正常化。
✅ 筋肉へのアプローチ(手技療法)
手技療法で硬くなった筋肉をゆるめ、
血流やリンパの流れを促進。
✅ アクティブストレッチ
トレーナーとのパーソナルストレッチで1回30分
全身をダイナミックに動かしながらのストレッチ。
関節の可動域も広がり全身スッキリ!
まるで運動した後の様な感覚で血流の循環を促進します。
こんな方は是非一度南草津スミタニ整骨院までご相談ください
- 雨の日に頭痛がする
- やる気が出ない・イライラする
- 仕事に集中できないほどだるい
南草津スミタニ整骨院では「原因の根本改善」を
目的とした施術を行っております。
梅雨のつらさを我慢せず、今のうちに整えて
暑い夏に備えましょう^_^
南草津スミタニ整骨院
滋賀県草津市野路3丁目1-16
077-518-7011
営業時間 南草津スミタニ整骨院 年中無休 10:00〜18:40まで
スミタニ接骨院 本院
滋賀県栗東市防袋160-1
077-552-3822
営業時間 → 月 火 水 木 金 土
9:00~12:30 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ 16時まで
16:00~19:30 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ -
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません