急な寝違え!どうします?
投稿日 | 2025年06月16日

こんにちは🌞
スミタニ接骨院です^_^
寝違えでこんなお悩みありませんか?
- 朝起きたら首が痛くて動かせない
- 振り向くだけでズキッと痛む
- 数日たっても良くならない
- 湿布や市販薬ではあまり変わらなかった
- 「放っておけばそのうち良くなるだろう」と思っていたけど、不安になってきた
このような「寝違え」による首の不調でお困りの方は、
栗東市・草津市のスミタニ接骨院グループにご相談ください。
そもそも寝違えとは?
腰の筋肉をいためて動けなくなる状態を「ギックリ腰」と呼びますが、
首周辺の筋肉をいためて動かせなくなることを「寝違え」と呼んでいます。
なので、朝起きたときに突然動かせなくなることもあれば、
午後から徐々に表れる場合もあります。
寝違えになる原因とは?
原因のほとんどは、寝ているときの姿勢や筋肉の疲れです。
また、横向けに寝ることによってご自分の体重で
脇の下の腋窩神経を圧迫することもあります。
たとえば…
- 枕が高すぎたり低すぎたり、首が変な角度で固定されてしまう
- 横向けに寝る時間が長く、自分の体重で腋窩神経を刺激している
- 長時間スマホやパソコンを使って、首まわりの筋肉がガチガチになっている
- 寝返りが少なく、同じ姿勢のまま眠ってしまう
- 前日に運動や重いものを持って筋肉が疲れていた
こうした状態で眠ると、首の筋肉や関節に無理な負担がかかり、
朝になって「痛くて動かせない!」という状態になるのです。
※場合によっては午後から動かせなくなることもあります。
寝違えがなかなか良くならない・放っておくと悪化する理由
「寝違えは時間がたてば自然に良くなる」と思っていませんか?
たしかに軽い場合は、数日で改善することもありますが、
放っておくと慢性的な首の不調に発展するケースもあります。
理由は以下の通りです:
- 痛みをかばって無理な動きを続けると、他の筋肉に負担がかかる
- 体のバランスが崩れて、肩こりや背中の張り、頭痛まで起こる
- 首まわりの血流が悪くなり、回復が遅れる
「いつもの寝違えだから大丈夫」と思って油断していると、
日常生活にも支障をきたしてしまいます。
栗東市・草津市のスミタニ接骨院グループでの寝違えへの施術方法
栗東市・草津市のスミタニ接骨院グループでは、
お客様一人ひとりの状態をカウンセリングでしっかり確認し、
その方に合った施術をおこないます。
施術の流れは以下のとおりです:
- カウンセリングと状態の確認
痛みの出方、動かしにくさ、日常生活での支障などをしっかりお聞きします。 - 筋肉や関節のバランス調整
優しい手技で首まわりの緊張をほぐし、ゆがみを整えます。 また、スタミニ接骨院グループオリジナルの寝違え専用体操で可動域を広げる特殊な施術も行います。 - 体全体の調整
首だけでなく、背中や肩・骨盤など、全身のバランスを見ることで根本的な改善をめざします。 - 日常生活でのアドバイス
寝る姿勢、枕の選び方、ストレッチ方法などをわかりやすくお伝えします。
やさしく安心して受けられる施術ですので、小さなお子様や女性の方にもご好評です。
寝違えが良くなるまでの期間は?
寝違えの改善までにかかる時間は、人によって異なりますが、
軽度なら1〜3日、
筋肉や関節のバランスが大きく崩れている場合は1週間〜10日程度
が目安です。
また、早めに施術を受けることで、より早く楽になりますし、
再発のリスクも下がります。
「また同じ痛みが出たらどうしよう…」という不安を減らすためにも、
早めのケアが大切です。
首の不調は日常生活のストレスにもつながります。
「寝違えかも?」と思ったら、我慢せずに
栗東市・草津市のスミタニ接骨院グループにご相談しください。
スミタニ接骨院 本院
滋賀県栗東市防袋160-1
077-552-3822
営業時間 → 月 火 水 木 金 土
9:00~12:30 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ 16時まで
16:00~19:30 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ -
南草津スミタニ整骨院
滋賀県草津市野路3丁目1-16
077-518-7011
営業時間 南草津スミタニ整骨院 年中無休 10:00〜18:40まで
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません