坐骨神経痛の原因は1つだけじゃない?!
投稿日 | 2025年05月21日
こんにちは!
南草津スミタニ整骨院です^_^
最近、「お尻から足にかけてピリピリ痛む」
「長く座っていると脚がしびれる」
といった症状で来院される方が増えています。
この様な症状は『坐骨神経痛』かもしれません。
今回は坐骨神経痛の考えられる原因についてご紹介します!
坐骨神経痛とは?
坐骨神経痛とは、お尻から太もも、ふくらはぎ、足先まで伸びる「坐骨神経」が
何らかの原因で圧迫・刺激されて起こる痛みやしびれのことです。
「病名」ではなく、「症状の名前」なんです。
原因は1つじゃない!坐骨神経痛の主な原因3つ
1.椎間板ヘルニア
背骨のクッションの役割をする椎間板が飛び出して
神経を圧迫してしまう状態です。
特に20~40代の比較的若い世代に多く、
重い物を持ち上げた際などに起こりやすいです。
2. 腰部脊柱管狭窄症
高齢者に多い原因のひとつ。
加齢に伴い背骨の神経の通り道が狭くなり、神経を圧迫します。
立っていると痛いけど、前かがみになると楽になる。というのが特徴です。
3. 梨状筋症候群
お尻の筋肉「梨状筋」が硬くなって、
真下を通る坐骨神経を圧迫してしまう状態です。
長時間のデスクワークや運転、スポーツなどで起こることがあります。
こんな方は要注意!
- 長時間座っているとお尻や足がしびれる
- 朝起きたときに腰や足が痛い
- 歩くと足に痛みや違和感が出る
- 病院では「異常なし」と言われたのに症状が続く
これらの症状に心当たりがある方は、
南草津スミタニ整骨院までご相談ください‼️
南草津スミタニ整骨院での施術
・骨盤矯正
・手技療法による筋緊張の緩和
・ハイボルテージ療法での神経へのアプローチ
・コアレでのインナーマッスル強化
など、
患者様一人一人の坐骨神経が出現している
原因に合わせた施術をご提案します。
つらい坐骨神経痛、我慢せずに早めにケアしましょう‼️
南草津スミタニ整骨院
滋賀県草津市野路3丁目1-16
077-518-7011
営業時間 南草津スミタニ整骨院 年中無休 10:00〜18:40まで
スミタニ接骨院 本院
滋賀県栗東市防袋160-1
077-552-3822
営業時間 → 月 火 水 木 金 土
9:00~12:30 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ 16時まで
16:00~19:30 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ -
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません