花粉症の基礎知識と豆知識

投稿日 | 2025年04月3日

こんにちは!

南草津スミタニ整骨院です^_^

本日は花粉症についてお話しします⭐︎

 

少しずつ暖かくなり、もうすぐ4月に入りますが

花粉症に苦しんでる方も多いのではないでしょうか?

 

花粉症とは?

花粉症は植物の花粉が原因で引き起こされる

アレルギー疾患の1つです。

免疫システムが花粉を異常と判断し、

過剰に反応することで症状が現れます。

 

原因となる花粉

春(2〜5月): スギ、ヒノキ→日本の花粉症の約7割がスギ花粉

夏(6〜8月): イネ科

秋(8〜10月)ブタクサ、ヨモギ

冬(少ないがあり): スギは12月から飛ぶことも!

 

主な症状

・鼻の症状: くしゃみ、鼻水(透明)、鼻詰まり

・目の症状: かゆみ、充血、涙目

・のど・皮膚の症状: かゆみ、違和感、肌荒れ

・その他: 頭痛、倦怠感、集中力の低下

 

⇨風邪と違うポイント

 ・発熱がない(または微熱程度)

 ・透明な鼻水が長時間続く

 

 

花粉症対策の豆知識

・マスクの内側にティッシュ+ミントオイル→鼻通りが良くなる!

・帰宅直後にドライヤーの冷風で花粉を落とす!

・鼻が詰まったら『舌を押し付ける+眉間を押す』でスッキリ!

・メガネは石鹸水で洗う!→曇り防止+花粉がつきにくい!

 

など、簡単なことから試してみて下さい♪

 

花粉症は遺伝だけでなく、ストレスや食生活など、

日常の習慣が原因で発症する可能性が上がります。

 

疲労・ストレスが溜まってる方や

生活習慣から見直したいがきっかけがない方など

南草津スミタニ整骨院には

アクティブストレッチコアレ体幹トレーニングなど

運動要素の多いメニューもありますので

少しでも気になる方はお気軽にご相談下さい♪

 

 

南草津スミタニ整骨院

 滋賀県草津市野路3丁目1-16

 077-518-7011

南草津スミタニ整骨院のLINE予約はこちらから←

営業時間 南草津スミタニ整骨院 年中無休 10:00〜18:40まで

 

スミタニ接骨院 本院

 滋賀県栗東市防袋160-1

 077-552-3822 

スミタニ接骨院 本院のLINE予約はこちらから←

   営業時間      → 月 火 水 木 金 土

       9:00~12:30   ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ 16時まで

      16:00~19:30  ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ 一

「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません

TOPへ戻る

栗東院LINE予約ボタン 南草津院LINE予約ボタン

栗東院ご案内

南草津院ご案内

スタッフブログ

お勧め施術

交通事故サイト

骨盤矯正

産後骨盤矯正


栗東市×接骨・整骨部門
栗東市×整体部門
2014年08月~
現在も更新中!

[免責]効果は個人の感想です

スミタニ接骨院グループ
フェイスブック始めました!