朝にぎっくり腰になりやすい理由とは?

投稿日 | 2024年12月20日

こんにちは!

南草津スミタニ整骨院です^_^

本日は朝にぎっくり腰が起こりやすい理由についてご説明します!

 

 

ぎっくり腰とは正式には急性腰痛といわれており

腰の筋肉が急激に損傷した状態をいいます。

 

冬になると寒くなり、夜寝てる間は6・7時間ほど寝転んだ状態が続きます。

そうすると筋肉が硬くなり朝起き上がる時に腰を損傷します。

 

ただし一般的な方はぎっくり腰にはなりません!

 

・ベッドの硬さが自分に合ってない方

・ソファで寝てる方

・普段から姿勢が悪く腰に負担がかかっている方

 

などの方が朝起きた時、洗顔で屈んでる時などにぎっくりを発症します。

 

南草津スミタニ整骨院ではぎっくり腰の方に対して、

痛めてる筋肉の治療ももちろん行いますが、

根本的な原因の姿勢普段の生活の背景を見つめ直し

ぎっくり腰が再発しない様な身体作りに努めております。

 

ぎっくり腰で困ってる方や

普段の姿勢が気になり、ぎっくり腰になりたくない方は

是非一度南草津スミタニ整骨院までお越しください^_^

 

南草津スミタニ整骨院

 滋賀県草津市野路3丁目1-16

 077-518-7011

南草津スミタニ整骨院のLINE予約はこちらから←

営業時間 南草津スミタニ整骨院 年中無休 10:00〜18:40まで

 

スミタニ接骨院 本院

 滋賀県栗東市防袋160-1

 077-552-3822 

スミタニ接骨院 本院のLINE予約はこちらから←

   営業時間      → 月 火 水 木 金 土

       9:00~12:30   ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ 16時まで

      16:00~19:30  ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ -

「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません

TOPへ戻る

栗東院LINE予約ボタン 南草津院LINE予約ボタン

栗東院ご案内

南草津院ご案内

スタッフブログ

お勧め施術

交通事故サイト

骨盤矯正

産後骨盤矯正


栗東市×接骨・整骨部門
栗東市×整体部門
2014年08月~
現在も更新中!

[免責]効果は個人の感想です

スミタニ接骨院グループ
フェイスブック始めました!